WD Cloudデバイスをリセットするには2つのオプションがあり、どちらの場合もデバイスの裏側にあるリセットボタン(正確な位置については図を参照)を使用します。以下の詳細と手順を参照してください。
![]() |
クリティカル: The following process is Not Data Destructive and will not impact user data on the device. |
WD Cloudのリセットボタンの位置
オプションA:4秒リセット(電源オンでのリセット)
4秒リセットでは次をリセットします。
- 管理者パスワード(デフォルトのパスワードはなし)
- ネットワークモード(デフォルトはDynamic Host Configuration Protocol (DHCP))
![]()
注意: | 4秒リセットでは、管理者パスワードのみをリセットします。管理者ユーザー名はリセットされません。管理者ユーザー名をリセットするには、以下で説明しているオプションBの40秒リセットを実行します。 |
4秒リセットを実行するには、次を行います。
- 電源をオンにして、ペーパークリップや先がとがったペンを使用して、少なくとも4秒間、リセットボタンを長押しします。リセットプロセスではデバイスが再起動し、完了するまでに最大5分かかる場合があります。デバイスが使用可能になると電源LEDが青く点灯しますので、それまでお待ちください。
オプションB:40秒リセット(電源オフでのリセット)
40秒リセット(システムのみの復元)では、次をリセットします。
- 管理者ユーザー名(デフォルトは「admin」)
- 管理者パスワード(デフォルトのパスワードはなし)
- デバイス名(デフォルトは「WDMyCloud」)
- 管理者以外のすべてのユーザーを削除
- すべての共有アクセス許可(デフォルトはパブリック)
- 自動ファームウェアアップデート(デフォルトはオフ)
- ネットワークモード(デフォルトはDHCP)
- すべてのアラートを削除
- mycloud.comアカウントとの関連性(デフォルトでは未構成)
- モバイルアプリアカウントとの関連性(デフォルトでは未構成)
- WD Syncとの関連性(デフォルトでは未構成)
- バックアップジョブ(デフォルトでは未構成)
- セーフポイントジョブ(デフォルトでは未構成)
40秒リセットを実行するには、次を行います。
- デバイスの電源を切り、デバイスから電源コードを抜き取ります
- ペーパークリップや先がとがったペンを使用して、リセットボタンを長押しします
- リセットボタンを長押ししながら、電源コードをデバイスに再度取り付け、少なくとも40秒間リセットボタンを長押しします
- リセットボタンを放すと、デバイスが再起動します
![]()
注意: | このプロセスは15分以上かかることがあります。デバイスが使用可能になると電源LEDが青く点灯しますので、それまでお待ちください。 |